北潟湖観月の夕べ
どこで仕入れるのか、こんな情報を・・・・観月の夕べというので調べると明日あたりが十五夜になるそうな・・・・いろんなところで観月の催しがあります。・・・そんなことで友人から召集令状が・・車の定員8名が北潟へ・・・・6時ころに到着したので、まだ駐車場は余裕が(といっても近くの駐車場はいっぱいでした)案内された駐車場は金井学園のキャンバス、歩いてもそんなに時間はかかりません。北潟湖畔の景色を見ながら会場へ・・・宇宙の果てに向かってパラボラアンテナがたっていました。
アンテナを囲うサークルの中には中に侵入する不届きものを威嚇するためでしょうか、いかにも襲いかかろうとするセパード犬が放し飼いに・・・犬好きの私も一歩後ずさりしました。
まあ、待つこと2時間あまり8時半に花火が・・・私たちの狙いは花火ですから待っている間いろいろとお喋り・・・・カメラを持って行ったので私は写真を・・・・
芸術的な写真は無理ですから、とにかく目で見た、感じた通りというか・・・そのままの風景として捉えてシャッターを合わせています。蝋燭の明かりが並んでいるところを、蝋燭の明かりがオレンジ色に・・・ですからもう少し赤く撮れるといいのですが???
記憶している夜景はもう少し暗いのですが、橋の明かりはもっと輝いていたように思います。こんなイメージがそのままカメラに納まるとうれしいのですが・・・人間の目は完全に自動焦点で自動絞りで自動シャッターです。私の目と連動するカメラがあると面白いのですが・・・
プロのカメラマンはそんなイメージをデジタルに変換してカメラの設定を瞬時に行っているのでしょうね・・・・・露出・シャッター・焦点・カメラのアングル・シャッターチャンス・・・すごいと思います。
8時半に花火が始まりす。ちょっと前に湖畔に船が・・・・静かに私たちの前にやってきました。いいなあ~~。船を持っている人とお友達になりたいです。待つ時間も気にせずに特等席に自由に行けるのですから。
今回花火を撮影しましたが、他のカメラ愛好家はどうしているのでしょう、私の写した花火は暗かったり、明るすぎたり・・・何にも映っていなかったり。ピンボケだったり。ポイントがずれていたり・・・何とか4・5枚撮れました。昔のアナログカメラだったらまったくだめでしょう。フイルムが何本も無駄になったことでしょう。デジタルカメラの7好きなところはここです。コストを気にせずに何百枚も撮影できます。その中からそれなりの写真ができるのですから・・・
でも最後のフィーナーレの花火は結局うまく取れませんでした。
観月の夕べの締めくくりとして最高の花火だったのに・・・・お月様と花火が重なってとても素敵な最後でした・・・残念・・・まあ未熟ですから・・・仕方ありません。でも頭の中にはしっかりと撮ってきました。