勝山の『年の市』に行ってきました。朝八時に福井を出て勝山市役所の駐車場に車を止めて『年の市』見学に繰り出しました。
私たちのグループは朝早起きグループです。
5時半ごろからおきだして6時半には『ラジオ体操』を始めて、そのあと320会(ミスタードーナツでモーニングコーヒセットを頂く会)でおしゃべりして一日を楽しみます。
今日も320会を終えた後、勝山に向かいました。
写真は日本一辛い唐辛子と世界一辛いブードジョロキアです。これを試食で食べました。
初めて食べてみました。激辛・・何とかラーメンとか・・・そんなものの比ではございません。
口の中が今でもやけどをしているようです。
奥越の町にこんな素敵な催し物があるなんて、皆さんも是非行ってみてください。
今度は『左義長まつり』があります。
どんど焼きは22日9時からとなっています。
『年の市』では、思いがけない方に出会いました。定年まで仕事していた会社の方でした。
私と一緒に仕事をしてくれた人で懐かしい一こまででした。
『年の市』の風物詩をカメラに収めてきました。
平成21年1月11日
福井セカンドライフくらぶの企画で『近江七福神めぐり』を実施しました。48名の参加者でした。
天気予報は大雪、平野部で60cmと注意を呼びかけていました。正直どうなることかと案じていました。
当日福井駅に皆さん集合して一路、彦根の第一の拝観先『天寧寺』へ向かいました。『布袋尊』がお祭りされているお寺です。とはいうもののお天気が心配です。携帯電話のインターネットでお天気を調べてみると、お昼から晴マーク。
心配は無用でした。
お天気は私に味方してくれました。温かい日差しがバスの中に差し込みます。
汗ばむくらいで素晴らしい『七福神めぐり』になりました。お昼は近江牛のランチです。美味しくいただきました。
帰りは時間が少し遅れてどうなることかと心配しましたが、お陰で(ほんとにこんなことがお陰様と言うのでしょう)真っ赤な夕陽、冬の夕日が沈むところをお寺の山門から見ることが出来ました。また、まんまるのお月様が上るところ、ほんとうに大きな大きなまんまるのお月様でした。バスの中から参加者の皆さんの感嘆の声が上がっていました。
写真が無いのが残念です。携帯で写した写真で見てください。
あけましておめでとうございます。
元旦初登りで文殊山に登ってきました。4年前から毎年恒例となりました。今年も雪山になってこの四年間は元旦に雪がある初登りが続いています。
頂上でお神酒を頂きめでたい狛を頂いて帰りました。これで4つ集まりました。犬(戌)、猪(亥)、鼠(子)、牛(丑)の四つです。12個集めるのが夢です。このためには毎年元旦に文殊山に初登りで頂上に行かなければなりません。それも先着何名かの中に入らないと手に出来ません。毎年一番を狙って朝4時ごろから起きて出発です。
(本との一番は真夜中の12時を狙って登る方がいます。)
今年は視界が悪かったので下界は見えませんでした。
皆でおせち料理をいただきました。(写真が暗いから見難いのでゴメンナサイ)
この写真は友人の近藤さんからのメールで送られてきた写真です。
毎月いろいろなところの素敵な写真を送ってきていただいています。
福井人というブログを見てください。
明日は永平寺までお参りウォーキングです。朝八時に上北野にある近藤理髪店を出発です。
牡羊座(3月21日~4月20日)
いままで、頑張ってきた貴方、これからも頑張り続ける貴方、そろそろ貴方の向かう道が見えてきています。でも自分で気がつかない道だったのですね。
今年はそれがはっきりと貴方にも見えてきます。後はそれを行動に移すだけ。
失敗を恐れずやり直しのきく限りチャレンジすることが、自分の道を大きく切り開くことになります。
失敗してもその経験が必ず役に立つことでしょう。
牡牛座(4月21日~5月21日)
さらに大事な大きな仕事に向かっていくことでしょう。自分だけでやろうとせずに、人の助けを積極的に借りましょう。自力本願とは自分の力を信ずることです。また他力本願とは人の力を信ずることです。人に力を頼ることではありません。ですから人の力を信じて大きな仕事を成し遂げてください。
新しいことに挑戦することは、古いことを否定することでもありません。改革は伝統の中にある良いことをさらに磨き上げることでもあります。
双子座(5月22日~6月21日)
どの道もふさがっているように見える貴方、迷っている貴方、上からも下からも突っつかれ突き上げられ悩んでいる貴方、辛い立場で頑張っている貴方、ことしは明るい展望が開けてきます。家族や友人の理解者、貴方を分かってくれる人が現れます。でもこんなことに気をつけてください。自分のことを分かってくれるのは家族、自分のことをよく知っているのは他人、しかし自分のことを考えてくれるのは自分です。自分の気持ちを分かってくれる人を大切にして、自分で考えて結論を出しましょう。
自分の道は自分で切り開きましょう。
蟹座(6月22日~7月22日)
今までのやり方が貴方にとって最良の方法だと信じていたことが、これからは通じなくなる世の中です。自分の大切な部分を残しながら、その中の動きに合わせて自分を変える。大変なストレス・プレシャーを感じることでしょう。でもそれを成し遂げることで自分の新しい道が開けるのですから、チャレンジしてみることが大切です。
今までの不調だった原因は世の中のニーズに少しばかりずれていたのかも知れません。ほんのちょっとだけ、世の中の動きに貴方が合わせるだけで貴方の人生が好調になってきます。やりがいを持った取り組みが運命をも変えることが出来るのです。
獅子座(7月23日~8月22日)
なんとなく旨く物事が進んで自分でもこれでいいのか、と思うことが続くとどうしても気が大きくなってあれもこれもと自分の身の丈以上の買い物に走ります。自分で気がついているのに自己中心に考えてしまう貴方、このまま続けるとすべてにマイナスに作用するようになってきます。お金は手にしてから使うようにしましょう。そして控えめに一ランク下げた買い物に徹することです。一ランク下げても使う目的・機能は同じなのですから。
乙女座(8月23日~9月22日)
追い風が吹き始めています。貴方にはチャンスが多くやってきています。どのチャンスを物に出来るか。チャンスに乗るには日頃の訓練が大切です。『英会話が出来る人』と言われたときにその時に英会話を勉強しても始まりません。自分がやりたいことがあるのならそのことに関する必要なことはとにかく勉強して学び取ることです。
天秤座(9月23日~10月23日)
自分の得意とする分野でもこれをきちんと説明できる能力が必要です。
相手に伝える能力はとても重要です。相手に分かってもらえなかったら結果は零点です。
蠍座(10月24日~11月22日)
貴方が周りの人から信頼され、重要な仕事を任されるようになって期待されています。すべてのことに対して順調に向かうところ敵なしです。
今まで出来なかった貴方の素晴らしい企画をもう一度温め直して提案することで貴方の展望は開けることでしょう。でも『実るほど頭を垂れる稲穂かな』の心を忘れてはいけません。しっかりと基礎を作り上げ、いづれ訪れる不調時や危機に備えて解決する能力を身につけることです。
恋愛も思い続けた相手にアプローチすることで貴方の思いは通じることでしょう。
射手座(11月23日~12月21日)
今の貴方に求められているのは誠実な貴方です。地道な積み重ねで築き上げてきた貴方の努力は周りの皆が認めているのです。近道を求めないで今までの貴方のやり方手順を守り通してください。
手戻りする無駄は計り知れないものがあります。このことを周りの人は口にはしないけど分かっているのです。貴方のやり方が正しいことを。
でもたまには羽目をはずして楽しむことです。飲んで歌って騒いで。友人との話の中に貴方の考えが纏まり整理されて自身につながっていくでしょう。
山羊座(12月22日~1月19日)
自信を持つことです。そして能力をいつも全開にして取り組むことです。自分の能力が人より小さいと思う貴方、ならば倍の時間頑張ってみてください。人より早く取り組んで人より沢山時間を使ってやってみればどんなことでも達成できるのです。成果=能力×時間の公式に無理やり当てはめてみてください。困難なことをやっていくうちに能力は向上していくのです。
水瓶座(1月20日~2月18日)
貴方が大きくなる時期になってきました。しかし併せ持って悪いことも大きくなります。一か八かの判断が必要になって失敗することもあります。うまくいけば経済的にも大きい物を得ることが出来ます。この運勢を貴方がどう捉えるか、失敗を恐れて何もしないでおくか。それともリスクを覚悟で挑戦するか。どちらも貴方の覚悟しだいです。人の責任ではありません。
魚座(2月19日~3月20日)
いろんな出来事がすこしづつ変わってきています。貴方にとっては良い方向に改善されることでしょう。じっくり取り組むことで難題と思われることも解決策が見えてきます。思わぬ助け舟が現れたりして貴方を導いてくれるでしょう。
福井いきいき健康麻雀の会(代表牧野碩幸)は平成21年1月4日に
すかっとランド九頭竜で新春初打ち健康麻雀大会を開きます。
武生(越前市)の健康麻雀の会とも交流も合わせて会員同士で思い切り麻雀をしようということで企画しました。
お風呂に入ってのんびりしながら健康麻雀を楽しむ・・・
こんな企画です。
こんど福井新聞に私たちの健康麻雀が紹介される予定です。
会員も70名を超えるようになって来ました。
前にも紹介しましたが、健康麻雀は
①賭けない
②飲まない(お酒)
③吸わない(煙草)
を三原則とするものです。
そして高齢化を迎えるにあたって脳の活性化を通じてぼけ防止を図ることが
福井いきいき健康麻雀の会の目的です。
麻雀を楽しんでみたい方、お正月の4日にちょっとすかっとランドに立ち寄って
覗いてみてください。
毎月9日に町屋町にある『サライ』で増永迪男さんの山の話があります。
著書に『福井の山150』や『霧の山』などを出されている山を愛する方です。『風景との出会い』という写真集も福井新聞社発行で出されています。
もの静かに話され山の情景が聞く人にそれぞれ伝わるような会話で話を語ります。
今日も定例の会がありました。
私も友人と一緒に参加しました。
サライでは合わせて絵画などの展示会もしています。今日は山田清吉さんの詩画の展示会がありました。
増永さんが山田さんの詩画を講評し、この中で巧下手という講評をされていました。
専門の先生から見ると下手だけど、なんともいえない巧さがあるという詩画です。
私も感じました。写真を見れば一目瞭然です。
詩集【『べと』から『だんだんたんぼ』より】という自選詩画集を出せれています。
山田清吉さんが詩を書き、渡辺淳さんが画を書き、酒井由美子さんが紙を漉いています。
前後しますが、増永さんは福井新聞で『風景との出会い』という題名で2年と8ヶ月88回のいシリーズで福井県内の山々の風景を連載しています。
増永さんの山の話の中で出てくるのは、山を愛する話です。登山道を歩くのではなく、山の奥を楽しむ歩き方登り方をされている内容です。いつも楽しく聞かせていただいています。
皆さんも興味があったら、毎月9日午後7時に『サライ』へ行ってみてはいかがですか・・
福井市中心街から西へ日野川と九頭竜川が合流する辺りにある明治橋を渡った深谷を右に曲がって1kmほどのところに、下市山ミルキングコースがあります。
今日はお天気がよさそうだったので登ってきました。
第2展望台まで30分かからずに上れます。朝の散歩に登っている方も多くおられます。
ちょうど今頃は日の出が7時ごろです。ご来光を見るには6時30分に登りはじめれば
十分に間に合います。
第二展望台でコーヒーをのむ、この快感はなんとも言えません。(なんもいえねー)
展望台から眺める、福井市の街並みはとても素敵です。(写真ではその一部でしか見れませんが)
運がよければ、雲海も見ることが出来ます。朝もやが立ち込めると静かな町がより美しく見えます。
展望台から大きな声で『ヤッホーーーーー』と叫ぶとすっきりします。
私はヨーデルで気分をさわやかにして山を下ります。
これから雪の季節になりますが、うっすらと雪景色になるとさらに風景が一新します。
雪山に登った気になります。
是非皆さんも朝起きたとき雪が降っていたら、下市山みるキングコースへ出かけてみたらいかがですか。(長靴で十分登れます)
とても素敵なプレゼントを頂きました。さっそく色紙に貼り飾りました。
たけふ大好きというブログ是非覗いてください。
http://miyuki250509.blog94.fc2.com/ 友人のブログのアドレスです。
クリックしてみてください。
11月28日の記事欄にプレゼントの内容が出ています。
二人に・・となっています、もう一人は誰でしょう。 たぶん、そまやまの友人でしょう。
麻雀が見直されています。
健康麻雀は脳の活性化にとても役に立っています。
『福井いきいき健康麻雀の会』(私も会のお世話をさせていただいています)という健康のための麻雀を福井県社会福祉センターで毎週水曜日・土曜日に開催しています。
初心者のコース、上級者のコースで『いきいき』と楽しむことが出来ます。
来春(2月ごろ)に福井セカンドライフくらぶの企画として初めての麻雀教室を開催する予定です。
何はともあれ健康麻雀は楽しいです。
健康麻雀の大事な基本ルールは、
①賭けない②飲まない(酒)③吸わない(煙草)です。元来麻雀はマイナーなゲームであまりよくないイメージでしたが、この三原則でメージャーなゲームとして復活しています。
『福井いきいき健康麻雀の会』は会員が70名を超え大変活発に活動をしています。
会では麻雀だけでなく、健康につながる色々なスポーツや懇親会を開催して人と人のコミニュケーションを大切にしています。
過日の課外授業ではボーリング大会、マレットゴルフなどを楽しんでいます。
是非皆さんも健康麻雀を楽しんでみたらいかがでしょう。
南条そまやま温泉に行ってきました。
82歳の友人のところです。元気な爺さんです。私(63)よりもはるかに顔色もよく元気に活動をしています。
カラオケ、電子オルガン、パソコン、習字・・・
何でもチャレンジです。この間のそまやま温泉カラオケ大会でも特別賞をとって楽しんでいます。
裏山で取れたキノコを頂いて帰りました。早速美味しく頂きました。
昨日は美幸さん親子が尋ねてきたそうです。嬉しそうに話してくれました。
一緒にそまやま温泉でゆったりとお風呂に入って『そまやま定食』をお昼に頂きました。
昨日の4日勝山の岩屋観音に行ってきました。岩屋観音キャンプ場から登る林道(平成11年に完成)があります。
林道は細い道ですれ違いは困難です。私たちは幸い誰ともすれ違うことなく通り抜けることが出来ました。雨など降った場合は通行しない方が良いでしょう。
でも紅葉はとても素敵でした。真っ赤に燃える木の葉が陽に射されてすばらしい紅葉です。
林道から見渡す紅葉の山々は近場にもすばらしい自然があることを体感させてくれました。
秋の風にそよぐ薄と紅く染まった山々の景観は一緒に行った仲間たちの顔、眼を紅く染めていました。
帰りは竹田川上流の峡谷づたいの山道を下り紅葉を体で感じてきました。
自然の美しさを感じた一日でした。
もし、林道にいかれる場合は注意してください。
道路は砂利道で舗装してありません。すれ違いはかなり困難です。
すれ違う車を感知したら譲り合って通行してください。
そうそう丸岡のグリーンセンターの紅葉も素敵でした。通りすがりに寄ってみたら
こんな素敵な紅葉を見ることが出来ました。今週あたりは見ごろです。
午前5時Y駐車場を出発。7時に上小池の駐車場に着いたころには、もうすでに何組のも登山客が訪れていた。
三ノ峰に向かうパーティーも早くから到着していた。やや曇り気味だったが、紅葉狩りには絶好のお天気。
木々の間から木漏れ日が射し気分は最高。紅葉に感動する幸せを味わえました。
くだりは685段あるという階段を下りて上小池の駐車場に到着9時でした。
上小池のキャンプ場で朝食?兼昼食??『鍋うどん』をと・・・鍋を忘れてきました。
メンバーのOさん持ち前のフットワークを活かせて借りてきてくれました。
みんなでわいわいとうどんを食べ楽しいひと時を過ごしました。
帰りは恒例のお風呂に(あっ宝ランド)浸かって、そして最後の締めは320会でお開き。
楽しい一日を紅葉狩りで過せました。
本日28日某ボーリング場に出かけました。5ゲームで割り安なセット料金で楽しめました。
200アップを目標に練習を重ねています。
今日は合計10ゲームを楽しみました。
9ゲーム目に210点を出すことが出来ました。
10ゲーム目はさらに調子を上げて増したが・・・
連続スプリットで190点どまり。
次回は連続200アップでアベレージを180点台に・・
でも本当にボーリングって楽しいですぞ。
かなりお年を召しておられる方も楽しくゲームをされています。
中高年よボーリングを再び楽しみましょう。あの頃の青春時代を思い出して。
健康で楽しい時間をすごしましょう。